昨夜…というか、もう終わったら夜が明けていましたが、観戦お疲れ様でした。バレーヲタのリオです。
今週は2勝したいと思っていたので、早速1つ勝てたのは嬉しかったです。
途中どうなることかと思いましたが…。
試合結果
日本 3-2 ブルガリア
実況
190615 VNL JPNvsBUL - Curated tweets by stellakin
Twitter動画
Paired start! Taichiro Koga 🇯🇵 really good dig wasn’t enough because Rozalin Penchev 🇧🇬 is in the house!
Enjoy the game live 👉 https://t.co/KO2zm2ahyq#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #VNLMen #InGame @BFVolley @JVA_Volleyball pic.twitter.com/d7VV1cdXIu
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
If you want to get the victory, you will need to fight! Japan 🇯🇵 and Bulgaria 🇧🇬 understood it and here is the result 👇
More actions 👉 https://t.co/KO2zm2ahyq#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #VNLMen #InGame @BFVolley @JVA_Volleyball pic.twitter.com/oymfTrXp0L
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
Japan 🇯🇵 stole the lead thanks to a big work in service and block! Here a small proof of it!
Live match 👉 https://t.co/KO2zm2ahyq#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #VNLMen #InGame @BFVolley @JVA_Volleyball pic.twitter.com/trRSihXGDE
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
Japan 🇯🇵 tied the game and now Taishi Onodera spikes hard to make a good start of the Asians against Bulgaria 🇧🇬!
Stay tuned 👉 https://t.co/KO2zm2ahyq#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #VNLMen #InGame @BFVolley @JVA_Volleyball pic.twitter.com/rrR9CgFF6m
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
Bulgaria 🇧🇬 recovered control of the match! Amazing final sprint of home team to beat Japan 🇯🇵 2-1.
Follow the game live 👉 https://t.co/KO2zm2ahyq#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #VNLMen #InGame @BFVolley @JVA_Volleyball pic.twitter.com/2MJSdkVmr0
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
Impossible Yuji Nishida 🇯🇵 is making disasters on Bulgaria’s reception 🇧🇬. 7 aces for him!! Can you believe that?
Follow the game 👉 https://t.co/KO2zm2ahyq#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #VNLMen #InGame @BFVolley @JVA_Volleyball pic.twitter.com/p1C4EgOe7Z
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
Fifth set in Varna but Bulgaria 🇧🇬 and Japan 🇯🇵 just don’t slow down! Amazing rally!!
Join us soon! 👉 https://t.co/KO2zm2ahyq#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #VNLMen #InGame @BFVolley @JVA_Volleyball pic.twitter.com/hf1JQng9rW
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
Seems Yuji Nishida 🇯🇵 is the hero of the night! Brilliant performance of the Japanese to turn the score around and make his team close to the victory against Bulgaria 🇧🇬
Live 👉 https://t.co/KO2zm2ahyq#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #VNLMen #InGame @JVA_Volleyball pic.twitter.com/CddvDd75zI
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
Bulgaria 🇧🇬 also has its own life saver! Tsvetan Sokolov appears now and we have and incredible end in the match against Japan 🇯🇵.
Stay tuned! 👉 https://t.co/KO2zm2ahyq#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #VNLMen #InGame @BFVolley @JVA_Volleyball @tsetso11 pic.twitter.com/ZmM9ahMq3D
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
This way Japan 🇯🇵 completed an important victory over Bulgaria 🇧🇬 and reached its 3rd win on the #VNLMen.
Last point and huge celebration for them! 👏👏#BePartOfTheGame #Volleyball #VNL #InGame @JVA_Volleyball pic.twitter.com/w3FOVq1qyt
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) June 15, 2019
公式ハイライト動画
雑感
ブルガリア戦まとめ
・出ていたブラトエフさんはテクトの選手ではなく兄弟です
・1セット目は強いサーブに押された感あり
・2セット目はサーブで主導権が握れて取れた
・OHをどう起用するかは残念ながら迷走中
・石柳→石高→石福→柳福→柳高→高福→石福
・高石対角で入ると、石川を替えるときに困る— リオ@バレーヲタ・スト新規 (@stellakin) June 16, 2019
・懸念していたことが…https://t.co/9QvqUkgQId
・福澤は残念ながら本日も何しに来てんというプレーはあった
・観る方が我慢しなくちゃいけないの…?
・正念場だよ
・山内は前日より良かった
・まだこれからも昨日みたいなプレーは出るんだろうけど
・大竹はスタート良くなかったけど、後半西田◎— リオ@バレーヲタ・スト新規 (@stellakin) June 16, 2019
・西田と大竹でnewニコイチか
・まあ、お互いに不足が補えるなら、起用が良ければ何とかこのままで…
・西田サーブ爆発、7 ACE
・何本取るんだろうと思ったほどだ(笑)
・凄すぎる
・3セット目以降は西田がチームを引っ張った
・勝てて良かった
・波のある選手が多いので、リリーフの仕事ぶりに関わる— リオ@バレーヲタ・スト新規 (@stellakin) June 16, 2019
・スタートとリザーブ、どっちも機能できないパターンが今後有り得ると思うので
・というか、前日はそれに近かった
・今日はハイセットの雑さが目立ったな— リオ@バレーヲタ・スト新規 (@stellakin) June 16, 2019
5セット目の終盤はハラハラしましたが、勝ってくれて良かったです。本当に。
OHについては、なんか試合前に考えていた通りになってしまっていたのですが、現在このメンバーで行くしかないのでどうしようもないですね。
福澤選手には後から入ってというプレーを望まれているのだろうと思いますが、髙野選手は代表経験も少ないのにいきなりリザーブという難しい立場で戦っているのは大変だろうと思います。
どの選手に対しても途中ミスが出てしまってすぐ交替という印象だったので、やはりもうちょっと選手の経験値や性格を見極めてほしいなと感じました。
コートの雰囲気が悪くなる前に交替しておくというのはイラン戦などの反省もベンチとしてはあるんでしょうね。
イタリア戦の記事でも書きましたが、いろんな選手がいる中で、例えば髙野選手に今必要なのは経験値ですよね。
技術的はすぐ戦力として起用できるくらい十分で、それこそいきなりリザーブで困ったら任されるという立場なのは髙野選手の若さやキャリアでは普通考えられません。
しかし、彼のような選手にはミスを恐れてプレーはしてほしくないんですよね。
それなのにミスが観られたら替えてしまっては、髙野選手に「ミスったら替えられてしまう」という印象を植え付け、成長には繋がらないと思うんです。
髙野選手のような選手は今後も見守っていきたい選手です。
福澤選手の立場はまた異なりますよね。
年齢やこれまでのキャリアを考慮したら、やってはいけない失点が出てしまっている…。
確かに福澤選手本人に克服してほしい部分なのですが、そこを克服するまでこの大会で貴重な時間を使って彼に付き合う必要はあるのか?というのは疑問に思うところなのです。
石川選手や柳田選手の立場はまた異なります。
チームを引っ張る立場ですが、思い切ってプレーすることで彼らは観ている人に勇気を与えます。
いろんな選手がいる中で、どう起用するのか…私は石川選手や柳田選手が必要不可欠なチームでは先行きが不安なので、やはりVNLを通していろんなパターンを作っておいてほしいと思います。
○○選手がと責任を押し付けたくもありません。
普通にスタートのOHとして観た時に、2番と5番で考えたら、Twitterにつぶやいたようなことをもっと補強できたらなと考えました。
2番OHは主に石川選手が務めていますが、次に適任なのが髙野選手になってくるので、髙野選手と石川選手を対角にしてしまうと、5番タイプの柳田選手か福澤選手しかいないのはちょっとな…と。
しかし、先日の石川選手のトスから髙野選手が打ったりするプレーを観ていると、やはりこの2人の対角は底知れぬポテンシャルがあり、期待したいなとも思うんですよね。
まあ、メンバーを入れ替えないと改善しない問題ではあるのですが…。
ブロックはまだ改善する部分もあるのですが…特に3枚ブロックにしたら仕留めたいのになかなか仕留められなかったりするので勿体ないですね。
この辺はもっと個人技を上げて行く必要があります。
MB頑張れと思います。
OPは大竹選手スタートでしたが奮わず、すると西田選手が活躍してくれて…いい関係だなと思います。
西田選手は凄かったですね…サービスエースだけで7得点。
次のオーストラリア戦ですが、ここは確実に勝利をものにしてほしいです。
フルセットで選手も疲労があるでしょうが、勝っておきたいでしょう。
楽しみにしています。