どうも。バレーヲタのリオです。
この試合はこの週で1、2を争う面白さでしたね。
試合結果
ジェイテクトSTINGS 3-1 FC東京
実況
190208 テクトFC - Curated tweets by stellakin
試合のポイント:非常に引き締まった良い試合でした!両チームに感謝しかない
良い試合でした。
両チーム共に良い状態で…まあ、強いて言うならFC東京は手原選手のセットが荒れていたことと、手塚選手がなかなかエンジンがかからなかったのが遅かったというのはあるのでしょうが。
それでも1セット取ってから勢いに乗っていて、FC東京はフルセットに持っていきたかったというのはありますね。
本当にレベルの高い良いバレーをしていて、あとは本当に勝つだけなんですよね。
相性的にはジェイテクトはあまり良いとは言えないと思いますが、それでも食らい付いていきました。
FCのブロックタッチからの4枚攻撃の参加を褒める伊藤様。
— リオ@バレーヲタ (@stellakin) February 8, 2019
FCはレセプションの陣形からもう仕掛けてるんだろうな。わざと中央に寄って端っこ狙わせて、それを小森がきっちり上げると。
— リオ@バレーヲタ (@stellakin) February 8, 2019
ナイスゲームでした。と伊藤様
— リオ@バレーヲタ (@stellakin) February 8, 2019
良い試合はできている…そこから勝つにはもっとコート内で修正する必要もありますが、またこの両者の対決も楽しみですね。
ジェイテクトは浅野キャプテンの途中離脱も乗り越えて戦えた
離脱前までは浅野選手が凄くチームを引っ張っていました。
ですので、着地で足を痛めた時に表情が引きつっていたのはさすがに重症ではないかと思ってしまいましたね。
ヒヤッとしました。
4セット目でしたが…。
さすがにその後は郡選手と交替して、最後は勝利…勝ち点3が危うい状態になって出てきましたが。
西田選手の状態も良かったですし、浅野選手がいなくても最後まで諦めずに勝ち点3を取りに行けたのは収穫ではないでしょうか。
非常に引き締まっていて見応えがある。
— リオ@バレーヲタ (@stellakin) February 8, 2019
浅野選手は心配ですがね…。
リーグ終盤、満身創痍な時期かと思います。
どこか痛めたりすることもあるかと思いますが…観ていて怖いところもありますが、最後まで無事戦い抜いてほしいですね。