どうも。バレーヲタのリオです。
やっと先々週分が終わります。
試合結果
パナソニックパンサーズ 3-0 FC東京
実況
190127 パナFC - Curated tweets by stellakin
試合のポイント:クビアク選手がケガ後も戦えたパナソニック。力の差を埋められないFC東京
最後の方はスパイカー陣が栗山くらいしか活きてなかった。。長友くらいの攻撃力と小森くらいのレセプション力…どっちもほしいって思っちゃう。。
— リオ@バレーヲタ (@stellakin) February 3, 2019
サイドはほとんど封じられてしまっていて、そこから活路が見出せないような状態になりました。
これではなかなかFC東京の持ち味は引き出せないですね。
デロッコ選手も最後の方はただコートにいるだけのような状態になってしまい…。
クビアク選手のケガ後に入った福澤選手にはシャットアウトしたりとよく対応できていたと思うのですが。
FC東京はもうちょっとディフェンスからのスパイクを丁寧にやっていきたいですね。
クビアク選手のケガ後、引き離せなくはなったが、それでも振り切った試合だった
クビアク選手は突き指だったのか何なのか。
オーバーハンドでレセプションをした際に指先を痛がっていました。
脱臼とかではないと良いのですが。
ともあれ、福澤選手が登場しましたが、活躍はそこまでしていた感じではなかったのですが、とりあえず勝てて良かったですね。
前回膝をケガした後に復帰してから急きょ出ることになりましたから、パフォーマンスはそこまで上がっていなかったと思います。
それでも勝てたから良かったですが…みたいな試合でしたね。。
試合内容は決して良くはなかったです。
ケガ人が出て途中からかなり引き締まった試合になるチームもきちんとあるので。
クビアク選手は心配でしたが、勝ったは良いけど引き締まった試合ではなかったですね。
パナソニックにもかなりミスは出ていましたし…。
そこら辺に言及されなかったり強いから良いのだろうと甘やかされている状況はちょっとどうかと思いますね。