バレーボールの試合のミカタ【初級編】
2016/11/03
-Vリーグ15/16シーズン, Vリーグ16/17シーズン, Vリーグ全般, バレーボール, ワールドカップ2015, 天皇杯・皇后杯2015, 春高バレー2016, 火の鳥ニッポン, 黒鷲旗2016, 龍神ニッポン
どうも。リオです。 いつかこんなことをきちんと書いておかなくては…と思っていましたし、できればVリーグが始まる前に書いておきたかった記事です。 「バレーボールの試合の見方」について今日は解説しようと思 ...
初めての雑談…2016年上半期を振り返って
2016/07/12
-OQT2016, Vリーグ15/16シーズン, バレーボール, ワールドリーグ2016, 火の鳥ニッポン, 雑記, 黒鷲旗2016, 龍神ニッポン
どうも。リオです。 今日はただの雑談です。いい情報なんてありません(笑) このブログは2016年10月から始まり、ただ必死に試合を見続けてあれこれ書いて、2016年に突入してもう上半期終わってしまった ...
WL2016 中国大会 ライヴ配信情報
2016/06/29
-バレーボール配信情報, 黒鷲旗2016, 龍神ニッポン
どうも。リオです。 いよいよ予選の最終週になってまいりました。中国大会です。日程は7/1~3の3連戦ですね。 WL2016 グループ2プールH2中国大会・YouTube配信情報 ■日本vsトルコ 現地 ...
OQTでも注目!ブロックのマッチアップを見ながらネット際の攻防を見逃すな!
2016/05/10
-OQT2016, Vリーグ15/16シーズン, ハイキュー!!, 黒鷲旗2016
黒鷲決勝は大変面白かったのですが、OQTでもバレーを楽しめるヒントはありました。 先日の黒鷲旗男子決勝・JTvsジェイテクトの試合のお話です。「黒鷲2016男女決勝 代表がいないと思えない程レベルが高 ...
まだ「サーブミスが多かった」なんて言っているの?
2016/05/09
-OQT2016, Vリーグ15/16シーズン, ハイキュー!!, バレーボール, ワールドカップ2015, 天皇杯・皇后杯2015, 黒鷲旗2016, 龍神ニッポン
挑発的なタイトルで失礼しますね。リオです。 しかしまだ多くのメディア(ニュース、記事など)が未だにそんなことを言ってるのがこのOQTを目の前にして残念に思う点ですので、書かせていただきます。 また選手 ...
黒鷲旗2016男女決勝 代表が抜けていると思えない程レベルが高い
2016/05/08
-Vリーグ15/16シーズン, 黒鷲旗2016
こんばんは。リオです。 黒鷲旗ももう終わって選手達はシーズンの疲れを癒しているところでしょう。 決勝戦は男女どちらも熱戦でした。見応えがあったので、お伝えしたいです。 【女子決勝】 JTマーヴェラス ...
黒鷲旗を楽しもう。順位予想などしてみます
ニコ生さんが動いてくれないのかと残念に思うリオです。ま、試合はこれからですし、今からでも間に合います(笑) バレーボール観戦ブログとしては、プレミアリーグスタート前にも行った順位予想をそっとしておきま ...
もうすぐOQTですが、黒鷲旗もお忘れなく…バレーボール中継の放送局などをご紹介します
2016/04/25
-Vリーグ15/16シーズン, Vリーグ全般, バレーボール, 天皇杯・皇后杯2015, 春高バレー2016, 黒鷲旗2016, 龍神ニッポン
もうすぐ今シーズン最後の大会となる黒鷲旗が始まります。もう既に国内では現役引退や退団などのニュースで溢れており、その選手達が国内最後の大会で対決します。どんな結末が待っているのでしょうか…。 ちなみに ...
プレミアリーグ男子におけるプロ監督と今後の行く末
2016/04/17
-Vリーグ15/16シーズン, Vリーグ全般, バレーボール, 天皇杯・皇后杯2015, 黒鷲旗2016, 龍神ニッポン
先日、堺ブレイザーズの印東玄弥監督の退団が発表されて、いろいろと思うことがあったのでここに記しておきますね。 印東監督とはこんな人→就任当時のインタビューはこちら ここ数年、プレミアリーグ男子はプロ監 ...
第65回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦組合せと見どころ
2016/04/09
-FC東京, JTサンダーズ広島, Vリーグ15/16シーズン, ウルフドックス名古屋(旧豊田合成トレフェルサ), サントリーサンバーズ, ジェイテクトSINGS, パナソニックパンサーズ, 堺ブレイザーズ, 東レアローズ, 黒鷲旗2016
もうすぐ大会が始まります。 天皇杯・皇后杯 Vプレミアリーグ 黒鷲旗 これが国内3大タイトルとなっています。3つ目の黒鷲旗がもうすぐ始まります。公式サイトはこちら 男女グループ戦組合せ(公式サイトPD ...